top of page
労働者派遣事業
●労働者派遣事業
労働者派遣事業許可番号 派 01-301370
派遣スタッフとして就業する場合は、派遣元企業(M-TAS)と雇用契約を結びます。給与の支払いや社会保険の手続き、その他サポート等は雇用主であるM-TASが行うことになります。
派遣先の企業と派遣スタッフさんは業務上の指揮命令関係にありますので、業務上の指示は派遣先が行います。
直接雇用の正社員・契約社員などとの大きな違いは、『雇用契約を結ぶ会社』と『実際に働く会社』が違うということです。
●紹介予定派遣事業
有料職業紹介事業許可番号 01-ユ-300618
正社員や契約社員として直接雇用されることを前提に一定期間(派遣法で最長6ヶ月間と定められています)派遣スタッフとして企業で就業した後、派遣スタッフと派遣先企業との双方の合意が得られたときに直接雇用に切り替わるというシステムです。派遣社員として働く期間があることに、不安を感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、これはミスマッチを防ぐための大切な「お試し期間」です。
あなた自身、実際に就業して職場の環境を肌で感じながら、本当に希望する職務内容や環境であるかどうかを判断していただく期間にもなります。就業条件・環境が合わなければ派遣スタッフから就職を断るケースもあります。
労働者派遣事業(求職者向): サービス
bottom of page